本日はレディースアパレル・バイヤーなら絶対に知っておきたい東大門総合市場内の青平和(チョンピョンファ)ファッションモールをご紹介!
チョンピョンファ・ファッションモール(청평화 패션몰 )
チョンピョンファ・ファッションモール別名チョピョンファシジャン(青平和市場)は、地下1階から地上5階まで約1,200以上の店舗で構成され、一日平均2万人余りの国内外のバイヤーが集まる東大門有数の衣類卸専門ビルとして知られており、1968年に完工された東大門総合市場の中でも最も古い建物になり、ディオトゥの向隣に位置しています。

青平和(チョンピョンファ)は一言でいえば「安くて可愛い商品が豊富!」
apmやU:US(ユ・アス)の製品は洗練されたデザインと、きちんと仕上げ(ミシンの後の糸切り)されている代わりに単価が高いですが、青平和(チョンピョンファ)は単価とデザイン性を重視しており、東大門問屋ビルの中で最も合理的に折衝したところになります。
また、韓国のオープンマーケットおよびオンラインで販売される衣類製品中70%以上が「 青平和(チョンピョンファ)」、「ディオトゥ」、「テクノ」製品というくらいですので、そのデザイン性と単価のバランスが良く、レディースアパレルショップ運営者なら必ずチェックして頂きたいホットスポット!
一体、どんな商品が多いのか?
チョンピョンファには、どんなお店が多いのか?分析してみました。
ーチョンピョンファとディオトゥの差異点
ディオトゥは、チョンピョンファの製品より年齢層がヤングなので、10~20代前半がターゲットならポップでカジュアルなデザインが多いディオトゥがオススメ。
ターゲットがアラサーからミセスであれば、ディオトゥだけでは難しいかも知れません。 チョンピョンファにはキレイめなデザインから様々なジャンルを幅広く取り扱っているので、20代前半以降をターゲットにしている場合はどちらも必ずチェックしておきましょう。
ー単価以外の強み
チョンピョンファの強みはトレンドに敏感なので、流行に合わせた商品展開がスピーディーだということです。
現在のファッション・マーケットはオンラインとオフライン関係なく速い速度で変化しています。ファスト・ファッション(fast fashion)で代弁されるスパブランドSPA(specialty store retailer of private label apparel)Brandの流行以降、アパレル業界ではアイテム展開周期がますます短くなっているので、特に低価格帯のショップの場合、単価とクォリティーの均衡、展開スピードが最適化していかなければならず、そのニーズに合わせたチョンピョンファは商品展開が早いのが特徴です。
ここでTip!!!
チョンピョンファやディオトゥはバイヤーの反応に敏感なので、過剰に生産をせず毎日一定の量のみを生産します。そして、売れ行きが悪い商品はすぐに生産終了になります。つい10日前に仕入れた商品の再入荷をしたくても2週間後には既に生産終了していることも。
そんな時は別途オーダーをかければ手に入ることがあります。別途オーダーは1,2着の少数は受けてくれず、お店によっては5着~10着くらいからオーダーなら受けてくれるので、生産終了したからといって諦めずに、お店の人に聞いてみましょう。
また、これは「売れる気がする!」と目利きに自信がある場合は多めに仕入れるのがバイヤーの勝負どころです。
『青平和(チョンピョンファ)へ仕入れに行ってみよう』
地下1階から地上5階まで、約1,200店 余の問屋が入っており、レディースアパレルを中心に、アクセサリ、雑貨などが全般的に揃っており、他の階と少し違って地下1階はインポート衣類、雑貨などが多いです。
東大門総合市場の特徴といえば何かがヒットすると、どこの問屋でも同じようなデザインをすぐに生産しますが、個性的で、差別化された品を仕入れたいと思うならチョンピョンファ地下1階は良い仕入先になりそうです。
6階 – 管理室、電気室.機械室、休憩室
5階 – ヤングカジュアル
4階 – カジュアル
2-3階 – ヤングカジュアル、婦人服
1階 – ニット、カジュアル
B1階 – 婦人服
また、4階と5階には有名なショッピングモールと大型取り引きを行う問屋が数多く、顔なじみになるまでは1着だけなど少数は卸売りをしてくれません。
例えサンプル仕入れだとしても1着は断られます。基本的にはサンプル購入でも、同デザインは最低2着以上が基本。サイズ別に1着ずつ、または色別で仕入れるのがオススメ。
東大門市場の大半の製品がMADE IN KOREAですが、中には MADE IN CHINAの製品もあるので生産国を気にされる場合は仕入れる前に確認しましょう。
各フロアーには3ヶ所 階段がありますが、エレベーターもあるので、見回る時はエレベーターで5階に上がり、上の階から見回りながら下に降りるのがオススメです。地下もチェックしたい場合は最初に地下1階を見てから、その後に1階にあるエレベーターに乗って5階に上がりトップ → ダウン形式で順に見回るとスムーズに全てのフロアをチェックできます。
青平和(チョンピョンファ)の営業時間は午前00:00~午後12:00!
午前0時にオープンしますので、0時~2時が最も混み合う時間帯です。ピークが過ぎると午前4~5時の間に問屋のスタッフ達は食事時間帯に入り、店内で食事をしているか、席を外しているお店もあります。店内で食事をしている場合は少し声をかけにくいですが、ためらわず声をかけましょう。
比較的に空いている時間帯は午前3~4時の間、午前5~7時の間で午前6時を過ぎると売れ筋商品は品切れになっていることが多いですが、翌日に補充される場合がほとんどなので、翌日の仕入れの前にチェックだけしたい場合は午前5時以降がオススメです。
女性衣類中心
営業時間 AM 0:00~ PM12:00
日曜日休業
サイト: http://www.cph.co.kr